
もうすぐ節分!
もうすぐ節分! オニがいつきてもいいようにオニのお面や豆入れを作って「オニくるかな?」とドキドキしている子ども達です!
青組お面…はさみをたくさん使って、髪の毛や牙や角、眉毛を
作って完成しました。
緑組お面…紙袋をリサイクル。角は子ども達の手型で表現しま
した。
黄組お面…紙皿にオニの色をつけ、オニのパンツも作りました
。横じま・縦じまを描く時は難しかったようです。
赤組お面…オニめがねを作りました。キラキラテープで模様を
つけて、髪の毛はクルクルスタンプで…かっこよく仕上がりました。
桃組お面…オニの顔パーツはそれぞれの表情がでています。
しっかり豆まきができるといいですね♪
青組お面…はさみをたくさん使って、髪の毛や牙や角、眉毛を
作って完成しました。
緑組お面…紙袋をリサイクル。角は子ども達の手型で表現しま
した。
黄組お面…紙皿にオニの色をつけ、オニのパンツも作りました
。横じま・縦じまを描く時は難しかったようです。
赤組お面…オニめがねを作りました。キラキラテープで模様を
つけて、髪の毛はクルクルスタンプで…かっこよく仕上がりました。
桃組お面…オニの顔パーツはそれぞれの表情がでています。
しっかり豆まきができるといいですね♪
2022/02/01