
めずらしいものが…
青組さんのお部屋にカブトムシの幼虫がいます。この幼虫は去年の青組さんがそだてていたカブトムシの幼虫。今年度の青組さんが引き継いでお世話をしています! その幼虫の姿が珍しく…子ども達も職員も見に来て観察しています♪
2022/05/27
~活動の様子~
≪集まれ ドミソ♪≫
遊戯室に集まり、季節の歌をうたったり、体操をして体を動かしたりします。園長先生からの英語タイムもあり、子ども達はいろいろなことが楽しめる時間になっています!
最後は、今江こども園の園歌をうたいます!
(※コロナの状況に応じて調整や工夫をしながら行っています。)
遊戯室に集まり、季節の歌をうたったり、体操をして体を動かしたりします。園長先生からの英語タイムもあり、子ども達はいろいろなことが楽しめる時間になっています!
最後は、今江こども園の園歌をうたいます!
(※コロナの状況に応じて調整や工夫をしながら行っています。)
2022/05/16
お花見日和
園庭の桜もとてもきれいに咲いています!今が満開!お花見日和です♪
2022/04/12
ご入園おめでとうございます!
★ご入園 おめでとうございます★ 昨日は入園式!
今日から新しいお友達も一緒に過ごしています。
これから、たくさん一緒に遊ぼうね♪
今日から新しいお友達も一緒に過ごしています。
これから、たくさん一緒に遊ぼうね♪
2022/04/05
ご進級おめでとうございます!
★ご進級おめでとうございます★
今日から新年度スタート! 新しいお部屋、担任の先生に子ども達も少しドキドキしながら登園していたようです♪
今年度1年よろしくお願い致します!
今年度1年よろしくお願い致します!
2022/04/01
楽しみだね♪
朝、青組のお部屋から楽しそうな声が聞こえてきたので、見に行ってみると…。お道具箱の中に謎の巻きものが!! 子ども達が見つけた謎の巻きものの正体は、明日開かれるお楽しみ会の招待状でした!
明日を楽しみにしている青組の子ども達です♪
明日を楽しみにしている青組の子ども達です♪
2022/03/10
もうすぐ節分!
もうすぐ節分! オニがいつきてもいいようにオニのお面や豆入れを作って「オニくるかな?」とドキドキしている子ども達です!
青組お面…はさみをたくさん使って、髪の毛や牙や角、眉毛を
作って完成しました。
緑組お面…紙袋をリサイクル。角は子ども達の手型で表現しま
した。
黄組お面…紙皿にオニの色をつけ、オニのパンツも作りました
。横じま・縦じまを描く時は難しかったようです。
赤組お面…オニめがねを作りました。キラキラテープで模様を
つけて、髪の毛はクルクルスタンプで…かっこよく仕上がりました。
桃組お面…オニの顔パーツはそれぞれの表情がでています。
しっかり豆まきができるといいですね♪
青組お面…はさみをたくさん使って、髪の毛や牙や角、眉毛を
作って完成しました。
緑組お面…紙袋をリサイクル。角は子ども達の手型で表現しま
した。
黄組お面…紙皿にオニの色をつけ、オニのパンツも作りました
。横じま・縦じまを描く時は難しかったようです。
赤組お面…オニめがねを作りました。キラキラテープで模様を
つけて、髪の毛はクルクルスタンプで…かっこよく仕上がりました。
桃組お面…オニの顔パーツはそれぞれの表情がでています。
しっかり豆まきができるといいですね♪
2022/02/01
あけまして おめでとう ございます!
明けまして おめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!
今日も、子ども達の元気な声がたくさん聞こえています♪
今日も、子ども達の元気な声がたくさん聞こえています♪
2022/01/05
今年も…
今年一年ありがとうございました!
よいお年をお迎え下さい!
2021/12/29
子ども達が見つけたものは…⁉
晴れた日の園庭で黄組の子ども達が「せんせーい!これなに?」と手にしたものは…なんとキウイ! 園庭で育ててきたキウイが実ったものを、発見してきた子ども達。キウイをてにとり、匂いをかいだり、さわったりしてキウイの観察を楽しみました!
2021/12/21